ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログ内検索
カスタム検索
アウトドア&フィッシング ナチュラム
鉄板メタルジグ
ワームも鉄板(笑
アウトドア&フィッシング ナチュラム

 

ようこそのお運びで
厚く御礼申し上げます

<(_ _)>

 

2007年07月15日

嵐の前に・・・

海の日が名ばかりになってしまいましたね。台風で。
被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。


さて、私の住む岩手県には、まだ猶予がありそうだったので、新竿のシェイクダウンもかねて釣行を強行?(ダジャレ?)してきました。
(本当は、先週行ってないので、ウズウズしてただけなんですが。。。)


さて、いつもの場所に着くと、覚悟していたにも関わらず割と穏やか。
小雨模様ではあるものの、これならば釣行できそうです。
ただ、台風の影響が少ない(と思われる)早い時間にしたので、釣果は期待できませんけどね。。。


初めは、例によって例のブランカⅡ(ゴールド)から。
あまり活性が高く無い様で、反応がありません。
15分たった頃でしょうか、突然のアタリ。
結構な引き。これは・・・と期待を込めつつ
嵐の前に・・・
ソゲ22cm
あれ?・・・そうでもなかったか。


その後続かず、今度はルアーローテしながら、海水浴場サーフをランガン。
そして、スピードジグ(赤/金)に換えて2投目。
待望のアタリ。これも割りとイイ引き。
でも・・・
嵐の前に・・・
元気のいいソゲさん20cm。撮影のとき暴れるので、こっちは砂まみれ。
水温が若干低いので元気が良いんでしょうか?


その後、またしても反応なくなり、雨も強くなってきたので納竿としました。
新竿のデビュー戦がボウズではなくて良かった(^^;


釣行データ
釣行日:2007/7/14
天候:くもり/小雨
時間:13:00~15:00
気温/水温:20℃/18℃(開始時)
釣果:ソゲ22cm、20cm
タックル:シーバスロッド10ft・スピニングリール#3000・ナイロンライン12lb・メタルジグ(ブランカⅡスピードジグ


ダイワ(Daiwa) スピードジグR-H
ダイワ(Daiwa) スピードジグR-H


サーフフラット定番の赤金カラー。
重さの割りによく飛んでくれるので、広範囲を探るのに重宝します。




同じカテゴリー(フラットフィッシュ)の記事画像
焼け石にソゲ
振り返ればソゲがいる
部屋とYシャツとワカシ
いいソゲ夢気分
溺れる者はソゲをも掴む
桃栗三年ソゲ八年
同じカテゴリー(フラットフィッシュ)の記事
 焼け石にソゲ (2010-10-11 20:19)
 振り返ればソゲがいる (2009-08-24 19:10)
 部屋とYシャツとワカシ (2009-08-12 19:10)
 いいソゲ夢気分 (2009-08-03 19:10)
 溺れる者はソゲをも掴む (2009-07-21 19:10)
 桃栗三年ソゲ八年 (2009-07-13 19:10)

この記事へのコメント
行ってしまいましたか(笑)
NEWロッドの魂入れが無事済んで何よりです。

オイラの釣友も我慢出来ずに海(越喜来)に行ったそうですが、波も無く穏やかで、かなりアタリが有ったそうです。まあ、雨は降っていたそうですけど。(投げ釣りですけどね)

 波予報を信じて海釣行を断念したのですが、ちょっと早まったかな~?(笑)
Posted by kazuたかし at 2007年07月16日 18:33
>kazuたかしさん

行ってました・・・(^^;
私の判断基準はじつは、釜石港湾事務所のライブカメラだったりします。
釜石港の港内、港外のライブ映像(かなり引きですが)が見ることができますよ。
(ご存知でしたら、すいません。)

釜石港湾事務所
http://www.pa.thr.mlit.go.jp/kamaishi/
Posted by いさお@ブログ主 at 2007年07月16日 19:56
ありがとうございます。そんな便利なものがあるとは…知りませんでした!(笑)

今度から活用いたします。
Posted by kazuたかし at 2007年07月19日 07:50
>kazuたかしさん

どういたしまして。
お役に立てて、うれしいです(^^。
ブログ本文でも紹介しようかなぁ?
Posted by いさお@ブログ主 at 2007年07月19日 18:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嵐の前に・・・
    コメント(4)