ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログ内検索
カスタム検索
アウトドア&フィッシング ナチュラム
鉄板メタルジグ
ワームも鉄板(笑
アウトドア&フィッシング ナチュラム

 

ようこそのお運びで
厚く御礼申し上げます

<(_ _)>

 

2008年03月31日

他人の釣りみて我釣りなおせ

先日、某青森のアングラーのブログを拝見したところ


H戸のPートアイランドでソイが釣れたの情報が・・・



其処ってもしかして、今私がいる所の目の前ではないですかぁ~?
(っていうか以前、浅すぎて見切りをつけたあたりなんですが・・・)


こりゃ、是非出漁せねばっ!



ってことで、土曜の17:30現着。
何処がいいのか判らず、とりあえず北側で始めてみる。
始めは、釣れたというグラスミノー(チカチカ室蘭。Mだけど)。

・・・しかし、吹きすさぶヤマセ(しかも向かい風)・・・

・・・さっさっさむい!・・・退散(笑


南側のタグボートが係留されている辺りへ。
すると、数名のアングラーが岸際を探っています。

・・・これは期待できるかも・・・

と、少しやる気回復。
真似して、岸際を探ってみます。

がっ、やはり沈黙を続ける我ロッド。

むーん・・・・・・あのブログの記事は夢で見たことだったのでしょうか?それとも・・・?



やがて、探りながら岸壁の片隅にやってきた頃・・・

・・・にゃー・・・にゃー・・・にゃー・・・

・・・???・・・

なにやら黒猫ちゃんが足元にまとわり付いてきます。
猫好きの私にとっては堪らない状況(笑

がしかし、魚にとって猫は天敵(日本ではね)。
猫に気に入られるとは、魚から嫌われるのではないかと心配です(笑

・・・黒猫の猛攻に耐えつつ続行。

すると、係留されている船の近くへワームを通したとき・・・

・・・ツン!・・・

待望のアタリ

が、油断していたためか、無意識にアワセをいれてしまう。
やはりフッキングしない。
こういうときには、聞きアワセにしたいのだが。。。

気を取り直し、小型魚も視野に入れてアジリンガーをリグり、アタリがあった場所は休めることとして、釣り座を変える。
しかし、魚影は薄いようで、他では反応がない。

再び、先ほどアタリがあった場所へ戻ってみる。
すると、1投目で

・・・ツン!・・・

また、即アワセてしまう。
どうも、焦りすぎているようで(笑

もう一度同じところを通してみても反応なし。



タイムアーップ!!
無常にもノーフィッシュのままノータイム
デジカメの出番もなしorz





同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
アイナメユー
あの素晴らしいソイをもう一度
どーも、ソイません
ソイしてムーチョ
本気(マジ)でソイする5秒前
タナゴから牡丹餅
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 アイナメユー (2011-01-12 19:10)
 続きイチロー (2009-11-05 19:10)
 あの素晴らしいソイをもう一度 (2009-10-19 19:10)
 どーも、ソイません (2009-10-06 19:20)
 ソイしてムーチョ (2009-08-05 19:10)
 本気(マジ)でソイする5秒前 (2009-07-28 19:10)

この記事へのコメント
 こんばんは、煽狂です。

ずいぶん渋かったみたいですね?(汗)

群れていたのか何なのか・・・
私の時は、あちこち投げてもダメで・・・

喰う所は決まってましたね(焦)

ベイト・・・
チカが入ってくれば、Mでも逝けると思うのですが・・・
Posted by 煽狂煽狂 at 2008年03月31日 20:26
煽狂さん
こんにちわ。

私の場合も、アタリがあったのは1箇所だけでした。
時間の都合もあり、隅から隅まで探るって訳にはいきませんでしたがね。

今度、じっくりやってみたいです。
Posted by いさお@ブログ主 at 2008年04月01日 12:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
他人の釣りみて我釣りなおせ
    コメント(2)