ようこそのお運びで <(_ _)> |
2007年03月28日
アニバーサリー
まずはこれを
のち
我愛車の9万kmの突破の瞬間でした。
新車で買って8年ちょい。
いろいろトラブルを出しながらも、まだまだ元気に走ってくれています。
いつかは動かなくなる日が来るのでしょうけど。。。
このアニバーサリーは、先日墓参りで行った実家の近くで迎えました。
で、実家(千葉)といえば・・・そう、ヒラメinサーフです(お決まりだなぁ~)。
今回も、御宿海岸、部原海岸などで10ftを振り回してきましたが、まったくもってイイとこナシ。
遠浅+障害物で魚の居る場所がわからない。
根本的に攻め方を変える必要があるんでしょうね。きっと。
Posted by いさお at 20:10│Comments(5)
│フラットフィッシュ
この記事へのコメント
最近、週末は荒れますね~、いさおさんは今週、いかれるのでしょうか?
自分は明日、早起きしてから決めようかな、高田あたりなら波も少ないかなと。
自分は明日、早起きしてから決めようかな、高田あたりなら波も少ないかなと。
Posted by イトキン at 2007年03月30日 17:29
最近、週末は荒れますね~、いさおさんは今週、いかれるのでしょうか?
自分は明日、早起きしてから決めようかな、高田あたりなら波も少ないかなと。
自分は明日、早起きしてから決めようかな、高田あたりなら波も少ないかなと。
Posted by イトキン at 2007年03月30日 17:29
>イトキンさん
こんばんわ。
今週末は用事があり、釣行しない予定です。
用事といっても飲み会なんですがね。。。
いよいよ春シーズン到来みたいですね。
釣りに行きたくてウズウズしてますよw。
こんばんわ。
今週末は用事があり、釣行しない予定です。
用事といっても飲み会なんですがね。。。
いよいよ春シーズン到来みたいですね。
釣りに行きたくてウズウズしてますよw。
Posted by いさお@ブログ主 at 2007年03月30日 18:56
こんばんわ、自分は土曜に釣りに行く予定でしたが、金曜の夜に出発して行ってきました。崎浜にて夜はドンコとたわむれて、日中は気仙まで移動して新しい、釣り場所開拓に励みました。気仙の大沢漁港って所でやってみましたが、大物はでませんでした。
崎浜ではワームで探ったりしましたが、ソイもでませんでした・・・。大沢漁港ではミニカジカ君が数匹きました。
崎浜ではワームで探ったりしましたが、ソイもでませんでした・・・。大沢漁港ではミニカジカ君が数匹きました。
Posted by イトキン at 2007年04月01日 21:41
>イトキンさん
コメントありがとうございます。
ずいぶんと広範囲を移動されたようですね。
1回の釣行が2時間くらいが限界の私にはまねできません(笑。
コメントありがとうございます。
ずいぶんと広範囲を移動されたようですね。
1回の釣行が2時間くらいが限界の私にはまねできません(笑。
Posted by いさお@ブログ主 at 2007年04月02日 12:08