サバ師策に溺れる

いさお

2008年11月17日 19:10

こんばんわ

日曜のたそがれ時に”あ、安部礼司”を聞いて、軽くじぃ~~~ん

となっていた『骨抜きアングラー』いさおです



久しぶりの穏やかな週末だったので、当然海へと向かいました。

行ってきたのは、K漁港。

現着は6:00前・・・にもかかわらず、結構な車の数。


こりゃ、期待できるかも・・・


急いで準備。

日が出る少し前から開始



キャストぉぉぉ!・・・ジャーク・・・巻き巻き・・・ジャーク・・・巻き巻き



そんな感じで30分。

ようやく明るくなってきた頃に



コン!ココン!・・・



本日の初アタリ。

引きから察するに25cmくらいだが、慎重に・・・



・・・バラす(爆

しかも、足元で。。。



メゲずに続ける。



・・・ジャーク・・・巻き巻き・・・



・・・ココン!・・・



アタリだけ。針掛かりせず。

やはり、型が小さいのか?



しかし、何回か続けるうちに




たぶん20後半(面倒なので未計測・・・笑)。リリース。



魚も小さいが群れも小さいらしく、しばしの沈黙。

カタクチらしき群れは廻ってきているのだが・・・



ちょっと間があいて、ようやく

 

2本目。さっきと同じくらい。

やはり、このサイズしか居ないのか?



この後、このサイズが廻りでポツポツあがっているが、

ジグへの反応がなくなったので、休憩がてら・・・





・・・ワームへチェンジ!(浮気者・・・爆)

ロックフィッシュの様子を見ることにする。



ガルプのパルスワームをリグって、リト&フォール。

時折、ツツン!と小気味良いアタリがあるものの、載らない。

たぶん、小カジカあたりが遊んでくれてるのだろう。



しばらく、そのまま載らない魚と戯れていると、イキナリ・・・



ガツッ!!!



ピックアップしようと高速で巻いていたワームに食いつく魚体



 

ワームでサバ。。。

もう、末期症状ですな・・・爆



戯れていたチビどもの反応もなくなったので釣り座を変えるが、

その直後にパルスワーム殉職。

やる気が無くなり、昼食タイム。




・・・・・・



朝が早かったので少し昼寝をしようかと思ったが、周りでポツポツと揚がる

サバが気になり、再びメタルジグへ。



・・・ジャーク・・・巻き巻き・・・ジャーク・・・巻き巻き・・・



すると、何時くらいだったかアタリが。

しかも、今日一番の引き。



・・・こりゃ、良型かも・・・



などと淡い期待を抱きつつ、慎重に寄せる。



しかーし、やはりレギュラーサイズ。

エラに掛かっていたので、引きが強かったみたい。

揚げたら途端に弱ってしまったので、キープすることにして続行・・・

(あれ?写真は?)



・・・するが、この後夕方までノーバイト&ノーフィッシュ。

ひたすらジャークを続けた体が悲鳴をあげはじめたので(ジジイ・・・笑)、

日没で納竿としました。





本日のヒットルアー


堤防ジグ

ガルプ!パルスワーム(笑


関連記事